31歳パパリーマンの人生模索

30歳過ぎのパパサラリーマン。働くことや生活に様々な疑問を感じ、より良い人生を模索する人間の記録

転職の新人の発言がすごい

営業成績を伸ばし、飛ぶ鳥落とす勢いで出世したドイツ人ハーフ

先日うちに転職してきた新人。

社会を15年以上経験し、様々な会社を転職してきた40代の新人。

その人がすごい。

なにがすごいって。

 

文句が多い。

 

圧倒的。

こ、これは。

斬新な新人が入ってきたぞ。

 

先日会社説明をする機会があったのだが、一つ一つの会話の中に文句が必ず入ってくる。

 

私「うちの会社は〇〇の活動もしているんですよ」

新「ん?それって意味あるんですか?」

私「…ちょっ、ありますよ!」

 

私「部署としてルールを強化していこうとしているんですよ」

新「守れない人間がいる会社はダメでしょ」

私「…」

 

私「会社としては、〇〇が弱い部分もあります」

新「こんなこともできてないの?」

私「…次の話をしましょう

 

最初は盲点をついた質問なのだと思い、必至に答えていたが、だんだん違う気がしてきた。

途中から適当に答えをしていたのだが、やはり何も追加で言ってこない。

…やはり。

答えはどうでもいいらしい。

(時間返せーーーー。)

私も途中で気づいてしまったので、最後の方は、バッサリいかせて頂きました。

 

たくさんの会社を見るとそうなるものなのだろうか?

それとも理想の会社を探す為に渡り歩いているのだろうか?

それとも個性?

…分からない。

 

文句やマイナスな事を言うことは、周りをあまりいい思いさせないと感じた。

負のエネルギーを発生させてしまうと思う。

負のエネルギーはさらに負の空気を引き寄せる。

社会人、はたまた1児の父として発言には気を付けたいと身をもって感じた。

 

(新人はもう少し時間かけて分析してみます)

パパ業の久しぶりのお休み。過ごし方

目的地についてくつろぐ自転車男子

休みだ。

今日は休みだ。

嫁と子供が実家に帰った為、私は休みだ。

 

ちょこっとブログの途中だが失礼。

 

いやったあああああああああああ!!!

 

…失礼。

パパサラリーマンの叫びでした。

 

今日は嫁と子供が祖父と祖母に会うために、実家に帰った為に不在である。

明日には帰ってくるが、私は家に残ることになった。

 

さて何しよう。

ここ1年、土日は嫁と子供と一緒に過ごしていた。

いざお休みをもらうと少し変な感じ。

 

本を読むか。

インターネットするか。

ゲーム?

 

あぁ夢が膨らむ。

 

…だがやはりここは冷静に。

 

夢は夢、現実は現実。

 

せっかくの自由な時間なので、ブログやネットのスキルアップの勉強をしようと思う。

ブログは今後も続けたい為、少しずつカスタマイズしていきたい。

使いやすく。

今ある機能はできるだけ使って。

 

さぁ勉強、勉強!!

嫁の株式投資参加を許可するか迷いに迷う

ハロウィンのコスプレするも残業で帰れない女性会社員

嫁がやってみたいと言い始めてしまった。

株式投資。

 

どうやら私がやっていることが気になるらしい。

共感したいらしい。

 

出た女性の共感癖

 

うーむ。

非常に迷う。

迷いに迷う。

 

株式投資は数字の戦いで一番危険なのは、欲や感情だ。

欲は冷静な判断を鈍らせる。

感情は行動や判断の方向性を支配する。

 

おいおい。

嫁は欲と感情の塊じゃないか

 

ダメじゃん。

絶対ダメじゃん。

テレビドラマみたいに破産になるやん。

 

う、うーむ。

 

しかし株式投資を経験すると、たくさんメリットがあるのは事実。

・お金の感覚が身に付く

・ニュースの理解度が高くなる

・社会のしくみの理解度が高くなる

などなど。

 

・・・。

メリットを経験しつつ、欲や感情の影響を考慮した方法にするかな。

 

・・・。

少額投資で経験程度にしよう。

うんそうしよう。

 

(嫁を信頼できないパパでした)

会議の意味、時間

決裁権が誰にもない

私は最近、時間を取られすぎて少し「意味があるのか」と考えてしまうことがある。

それは、会社の会議である。

 

会議というのは、重要な課題を必要なメンバーを集めて話し合い、解決策や方針を決める場であると思う。

また、情報を共有する場所でもある。

 

ただうちの会社はやたらと会議をしたがる。

いわゆる上の人たちの得意な言葉は「集めて(会議開いて)」

 

問題があると「集めて」

進捗を知りたいと「集めて」

方針を決めたいと「集めて」

 

俺はゴミ収集車か何かですか

 

そんなこんなで会議をしまくり。

気付けば、会社にいる時間の半分を会議している。

 

確かに色んな決定ができる。

情報交換もできる。

 

しかし私の仕事が進まない。

 

まずいと思い、ある工夫をしてみた。

会議時間を通常の1時間ではなく、30分にする。

 

会議を開く人がある程度、準備をして方針の確認だけすればいい。

30分で十分。

 

…のはずが、会議を開いてみると、30分で終わらない。

なぜかと言うと内容の途中で世間話などのお話が入るから。

 

30分で終わらず焦る。

そんな時に年上の先輩に言われた一言。

「なんで30分なんだ。普通、会議は1時間だろ。」

 

普通ってなんですか。

 

(どうやら会社の人たちは世間話を含めて1時間らしい)

私が早起きを習慣化できた理由

 お昼の時間を指す目覚まし時計

私は3ヶ月ほど前から目覚ましなしで朝6時前には起きている。

恐らく世の中の人たちは、

「朝活でやる気アップ!」

「経営者は朝活から!」

「脳活性化の為!」

とか、すばらしいことを理由に早起きをしていると思う。

 

私が早起きを習慣化できた理由は、とても不純な理由。

 

自分の時間が欲しいから。

 

これに尽きる。

 やはり自分にメリットがないとできない。

 

朝は自分にとって至福の時間。 

嫁と子供寝てるし。

好きなネットサーフィンができるし。

ブログ書けるし。

 

男にとっては、この時間はとても大切。

一人の時間。

誰にも邪魔されない時間。

好きなことに没頭する時間。

 

男だからなんだと思う。

 

この時間があるかないかで、一日の気分が変わる。

実は家族への接し方も変わる。

 

早起きだけはずっと続けたいわ~。